美容室様勉強会&相談会
主催:原宿美容室継栄の会
美容室等を経営されている事業者様、
わたしたちと一緒に今後について考えませんか?
経営のことなら何でもわたしたちにご相談ください!
事業に役立つ情報を提供し、相談・支援を行います。
<主催> 原宿美容室継栄の会
<共催> 株式会社経営学校
※対象地域:関東近郊(関東近郊以外の方についても、ぜひ一度お問合せください)
わたしたちと一緒に今後について考えませんか?
経営のことなら何でもわたしたちにご相談ください!
事業に役立つ情報を提供し、相談・支援を行います。
<主催> 原宿美容室継栄の会
<共催> 株式会社経営学校
※対象地域:関東近郊(関東近郊以外の方についても、ぜひ一度お問合せください)
お問合せ方法
Menu1:勉強会&相談会のご案内
概要
事業の継続的繁栄を支援する勉強会&相談会です。
●お客様&従業員との関係を良好にしたい
●補助金・助成金の活用方法について知りたい
●事業を終い、第二の人生をスタートさせたい
全てお答えします!
勉強会終了後には、ご希望の方と相談会も行います。
講師
左近 祥夫
Masao Sakon
Masao Sakon
福井県生まれ
日本国内および中国などで30年間、人を見つめて、2016年以降、断続的に原宿美容室の診断をしてきた。
日本国内および中国などで30年間、人を見つめて、2016年以降、断続的に原宿美容室の診断をしてきた。
高沖 春日
Haruhi Takaoki
Haruhi Takaoki
奈良県生まれ
中小企業診断士
(公財)東京都中小企業振興公社登録専門家
都内の商店街、中小小売サービス業のほか、全国のショッピングセンター内テナントのオーナー、店長の支援実績多数。
中小企業診断士
(公財)東京都中小企業振興公社登録専門家
都内の商店街、中小小売サービス業のほか、全国のショッピングセンター内テナントのオーナー、店長の支援実績多数。
日程・テーマ
日程 | 開始 時間 |
テーマ | セミナー内容 |
---|---|---|---|
3月24日(木) | 10:00 | コロナ後どうする -新選組生残りから学ぶ- 【講師:左近祥夫】 |
コロナ後の美容室運営をどうするか (1)永倉新八の生涯 (2)こうなるコロナ後の社会 (3)自分を変える |
コロナ禍で利用できる助成金・補助金 【講師:高沖春日】 |
助成金・補助金を知って活用する。 (1)助成金・補助金の種類 (2)もらえる条件 (3) 活用方法と今後の展開 |
||
11:20 | 相談会 【講師:左近・高沖】 |
受講者からのご質問への講師の回答 | |
未定 | 10:00 | オンライン美容の初歩
【講師:左近祥夫】 |
お客様にはオンライン美容を受け入れる条件が整っている。パソコンなどを準備すれば誰でも可能。 (1)新選組は見誤った (2)これだけは必要 (3)画面の向こうのお客様との対話 |
コロナ禍で利用できる助成金・補助金 【講師:高沖春日】 |
助成金・補助金を知って活用する。 (1)助成金・補助金の種類 (2)もらえる条件 (3) 活用方法と今後の展開 |
||
11:20 | 相談会 【講師:左近・高沖】 |
受講者からのご質問への講師の回答 |
日程 | セミナー内容 |
---|---|
1月13日(木) | 10:00~ ◆新選組に学ぶ美容師のお店(講師:左近)近藤勇は意気込み・気持ちで運営し、土方歳三は制度をしいた。新選組を現代に生かす。 (1)新選組と局中法度 (2)採用、退職、解雇 (3)モチベーション |
◆コロナ禍で利用できる助成金・補助金(講師:高沖)助成金・補助金を知って活用する。 (1)助成金・補助金の種類 (2)もらえる条件 (3) 活用方法と今後の展開 |
|
11:20~ ◆相談会(講師:左近・高沖)受講者からのご質問への講師の回答 |
|
1月24日(月) | 10:00~ ◆オンライン美容の初歩(講師:左近)お客様にはオンライン美容を受け入れる条件が整っている。パソコンなどを準備すれば誰でも可能。 (1) 新選組の誤りから学ぶ (2) これだけは必要 (3)画面の向こうのお客様との対話 |
◆コロナ禍で利用できる助成金・補助金(講師:高沖)助成金・補助金を知って活用する。 (1)助成金・補助金の種類 (2)もらえる条件 (3) 活用方法と今後の展開 |
|
11:20~ ◆相談会(講師:左近・高沖)受講者からのご質問への講師の回答 |
場所・料金
場所: | 東京ウィメンズプラザ 渋谷区神宮前5丁目53-67(最寄り駅「表参道」B2出口より徒歩6分) ※部屋番号は当日会場でご確認ください ![]() |
---|---|
料金: | 3000円(消費税等含む) |
定員: | 10名程度 |
申込: 方法 |
お問合せ・お申込みはこちらから (希望日程、出席者氏名、連絡先電話番号を必ずお書きください) ※お申込みは開催日前日の正午(12:00)に締め切らせていただきます。 |
会場の新型コロナウイルス感染症に伴う対策について
新型コロナウイルス感染症に伴う対策として、会場となっている東京ウィメンズプラザは、政府や自治体の方針に基づき、収容人数を制限する措置をとっています。
それに伴い弊社は、募集人数を受け入れることができない場合につきましては、以下の対応を致します。
・制限人数までは、先着順に受け入れさせていただきます。
・制限人数を超えた方には、資料を差し上げ、ご希望の方には次回セミナーの優先受付をさせていただきます。
・制限人数を超えた方には、資料を差し上げ、ご希望の方には次回セミナーの優先受付をさせていただきます。
受講者の皆様には、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
Menu2:美容室健康度診断
あなたの美容室はお元気ですか。それともお疲れ気味でしょうか。
経営の状況を科学的にみてアドバイス差し上げます。
人間の健康診断に似た内容です。
経営の状況を科学的にみてアドバイス差し上げます。
人間の健康診断に似た内容です。
お薦めしたいお店は…
・お客様を増やしたい
・美容師が腕をあげながら信頼関係をよくしたい
・事業をしまい第二の人生をスタートしたい
… など
・美容師が腕をあげながら信頼関係をよくしたい
・事業をしまい第二の人生をスタートしたい
… など
診断を受けるメリットは…
・専門家の評価を受けることができる
・何が良くてどこに問題があるのかがわかる
・今後の手の打ちどころがわかる
… など
・何が良くてどこに問題があるのかがわかる
・今後の手の打ちどころがわかる
… など
診断の流れ
左近祥夫、高沖春日のほか経験のある中小企業診断士が2名一組でマニュアルに基づいて診断を行います。実施の流れは以下のようになります。
お問合せ・お申込み | 本ホームページからお気軽にお問合せください |
![]() |
|
事前打ち合わせ (Zoomまたは訪問) |
日時、場所、質問事項をご提示します。 |
![]() |
|
診断 (訪問) |
所用時間:1.5時間程度 |
![]() |
|
結果報告 (Zoomまたは訪問) |
所要時間:1時間程度 診断から結果報告までは、1週間ほどを要します。 |
診断料金
6万円(+消費税等)
診断日に半額を、結果報告日に残りの料金を申し受けます。
診断日に半額を、結果報告日に残りの料金を申し受けます。
美容室健康度診断を受けた美容室様の声・・・
事前打ち合わせはわかったようなわからないような状態だったが、思い切ってお願いした。
診断は質問を受けた。難しかった。あっという間に時間が過ぎた。
報告書をいただき、説明を受け、「そうなのか」と絶句!
今までも何となく感じてはいたが、素っ裸にされたように当店の良い点・悪い点がわかった。
よくあるご質問
説明を聞くだけでもいいでしょうか?
⇒ ウエルカムです!
都合が悪くなった場合、どうしたらいいか?
⇒ 事前に連絡(メールまたは電話)をいただければ、中止・変更に応じます。
問題が見つかった後、何らかの支援をしてくれるか?
⇒ OKです。支援の内容に応じて所要日数が変わり有料または無料になります。
他人に言いたくないことがある。どうしたらいいか?
⇒ 私どもが秘密事項を漏らすことはしないため開示していただくことを希望しますが、無理強いすることはありません。ただし、開示されないことが原因になって結果(診断報告書)に反映されないことがあり得ます。
結果(診断報告書)を外部に見せていいか?
⇒ 良いです(問題ありません。)
金融機関へ開示するなど多様な使われ方がされているようです。
金融機関へ開示するなど多様な使われ方がされているようです。
定期的に受けることはできるか?
⇒ できます。
人間の健康診断と同じで一年間ほどの間隔をとることが適切です。
人間の健康診断と同じで一年間ほどの間隔をとることが適切です。